子育て ゲームなしキッズカメラのおすすめはこれ!3歳児でも使える? 3歳の子供が私のスマホで写真を撮りたがるので、キッズカメラ(トイカメラ)をプレゼントしました!キッズカメラの選定をしている時に感じたことは、ゲーム機能付きがとても多いこと。まだ未就学児なのにゲームにはまってしまわないか心配…。我が家はカメラ機能だけのものを見つけて購入しました。このシンプルなキッズカメラがとても良かったのでレビューします! 2024.08.28 子育て
子育て ベビーベッドは必要?実際に使ってみて分かった用意しておくべき4つの理由 出産に伴い準備するベビーグッズの中でも特に大きいものの一つがベビーベッドです。置く場所もとるし、生まれてくる赤ちゃんに合わなかったら邪魔になるだけ…と購入するか迷いますよね。しおりり我が家もベビーベッドを用意するかしないかとても迷いました。... 2024.08.26 子育て
子育て ピジョンの手動鼻吸い器「お鼻すっきり」の使い方と口コミを徹底解説! 出産準備で購入したベビーこだわりおていれセット。▼中身は新生児爪切りはさみ、ブラシ、ベビーピンセット、鼻吸い器 お鼻すっきり。この中の、手動鼻吸い器「お鼻すっきり」がとても便利でした!この記事ではお鼻すっきりの使い方と口コミ、実際に使ってみて分かったメリット・デメリットをご紹介します。 2024.08.23 子育て
子育て ピジョンSHUPOT(シュポット)をレビュー!うまく吸うコツとメルシーポットとの比較まとめ 1歳児がよく風邪を引くようになったので、電動鼻水吸引機を導入しました!SNSなどでよく見かけるメルシーポットとも迷いましたが、我が家が購入したのはピジョンのSHUPOT(シュポット)です!実際に使ってみた感想をレビューします。 2024.08.23 子育て
子育て 入園までの流れ|幼稚園に入るまでの流れは実際にはこんな感じでした! 入園までの流れをまとめました。幼稚園選びのポイントも併せてご紹介します。日程は幼稚園によって様々です。早いところは早いので入園情報を見逃さないように注意してくださいね。まずは近くの幼稚園のホームページをチェックしてみるのも◎ 2024.04.20 子育て
子育て 入園準備はいつから?オーダーした幼稚園グッズと購入品を紹介 もうすぐ入園シーズン。初めての入園準備だと何から揃えていいか分からず迷ってしまいますよね。この記事では実際に購入したおすすめの幼稚園グッズをご紹介します! 2024.09.17 子育て
子育て 【2024年】お名前シールが無料でもらえる!幼稚園・保育園の入園準備に お名前シールって、子供の幼稚園や保育園の入園、小学校入学のタイミングなどで、今や必要不可欠ですよね。買うと意外と高いお名前シールですが、実は無料でもらえます! 2024.04.22 子育て
子育て 【体験談】子連れのお葬式の服装・持ち物|カバンや子供の靴はどうする? 先日、親族のお葬式がありました。子供を連れてのお葬式は初めてでバタバタでしたが、なんとか無事お見送りすることができました。今回は、小さい子連れの葬儀の服装とあってよかった持ち物をまとめました。 2024.04.09 子育て
子育て ドクターサムで指しゃぶり卒業!使い方・口コミ|1歳児にも効果あり? 我が家の1歳児が指しゃぶりのし過ぎで傷ができて膿んでしまいました。指しゃぶり防止グッズには、「ゆびたこ」の絵本や「かむピタ」などの爪に塗る苦いマニキュア、ゆびしゃぶりさせない矯正器具など色んなものがあります。今回は、指しゃぶり防止グッズのドクターサムをレビューします。このアイテムのおかげで結果的に1歳児はゆびしゃぶりをやめることができました。実際に使って感じたメリット・デメリットと経過もあわせてご紹介します。 2024.12.27 子育て
子育て 3COINSヘアスタイリングブラシ|産後の抜け毛・生えかけツンツン髪に! 産後、慣れない育児に奮闘する日々…少し育児にも慣れたかなと思った頃、お母さんを悩ませるのが抜け毛と、その後ぴょんぴょん出てくるアホ毛ですよね。私も一人目、二人目ともにすご〜く悩まされました。そんな時に助けられたアイテムがスリコのヘアスタイリングブラシ!こちらがとても良かったのでレビューします! 2024.04.07 子育て暮らし